フォトショップのコピースタンプツールを用いた美肌処理

アイドルや女優などの写真で実際の肌よりも美肌に仕上げる事を、世間では「Photoshop効果」などと呼びますが、肌の粗を消し、美肌に仕上げる方法はPhotoshopにはたくさんあります。

元の写真のレイヤーを複製し、上のレイヤーをぼかして肌の部分以外を消すという方法もありますが、それでは少し不自然で、2次元的な仕上がりになってしまいます。

自然な肌のレタッチとして、活用できる機能が、「コピースタンプツール」です。コピースタンプツールを選択し、ブラシの大きさを使いやすいサイズに調整します。肌の綺麗な部分に合わせ、Altキーを押してコピーし、綺麗にしたい肌の部分に、Enterキーを押してペーストすると、自然に粗を消すことができます

元の写真の上に新しいレイヤーを作成し、そこにペーストするようにしておけば、あとで調整しやすくなります。余分な部分を消したり、淵をぼかすことで、より自然になじませることができます。

もし、陰影などで色が合わない場合は、イメージから色調補正を選び、色相彩度などで微調整することが出来ます。肌を全て均一にぼかすのではなく、その人本来の肌でカバーするので、不自然ではないレタッチができます。

コピースタンプツールは肌以外にも、写真のキズや劣化部分など、自然に修正するのに大変役立ちます。しかし、あまり使用しすぎると他のフィルタ同様不自然になってしまいますので、全体を見ながら調整して使用するようにしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. ポスター制作にはコンセプトが必要 ポスターを制作するにあたってまず大切なことはコンセプトを決めるこ…
  2. インターネットが氾濫した昨今では、知りたい情報は能動的に取ることができます。それとともに、受動的に情…
  3. 現在では誰もが気軽に小説や漫画を買い、家を気に入った絵や写真で飾ることができますが、大昔、文学や絵画…
  4. 役所や警察署や消防署などは事故や火事や災害や犯罪などの予防・避難・注意喚起を行う際にポスターを使うこ…
  5. ポスターを初めて作ろうとする場合、その費用はどれくらいかかるのか、不安に感じられるかもしれません。今…

話題をチェック!

  1. 2015/5/19

    表現力を最大限に活かして人々を惹きつけるポスターの工夫

    ポスターと聞きますと最初に思い浮かべますのは映画のポスターです。また、舞台やコンサート、学会発表ポス…
  2. 2015/4/5

    新たなサービスの提供が求められる印刷業界

    よく、印刷業はもうだめだ。インターネットや、電子出版が進み紙媒体が廃れると言われています。本当にそう…
  3. 2015/4/16

    ポスターの効果性を上げるには適切なレイアウトが大切

    普段町の中で見かけるポスターは特別な感性に恵まれたプロだけにしか描けないのかというと決してそうではあ…
  4. 2015/6/6

    社会的需要の広がりを捕らえて進歩を続ける印刷会社

    印刷会社は必ず需要が発生します。「印刷」と考えると新聞やチラシなどの紙に印刷をすることを思い浮かべる…
  5. 2015/6/9

    初めてポスターを制作する際に気をつけるべき3つの点

    最近ではデザインソフトの普及により、誰でも気軽に簡単にポスターなどの印刷物を作る事ができるようになり…
ページ上部へ戻る