カテゴリー:ポスター関連情報
-
ポスターを描く場合、いくつかの「約束事」があります。その一つに「大小の対比」というのがあります。これを利用するといくつかの効果を得ることができるのです。
例えば、1枚の紙面に何枚かの写真を載せるとしましょう。その際…
-
ポスターを作成する上でポイントとなることの一つに「余白」の利用があります。限られた紙面いっぱいにあれも載せたい、これも伝えたいという思いでぎっしり埋めると、見ている側はうんざりしてしまいます。
それに対して、余白を…
-
今は何でもすぐに調べられる時代です。パソコンだけでなく、常に持ち歩くスマートフォンからでも容易にインターネットへ接続可能となりました。誰もが気になったことをその場で詳しく確認できるのです。それに伴い、ポスターの構成にも変…
-
ポスターといえば掲載されている商品や情報を一目で魅力的に見せ、ユーザーに対しての訴求を行うための媒体ですが、そのポスターには第二の価値が存在しています。商品の訴求としての価値を終えたポスターの二次的価値とは何でしょうか。…
-
ポスターの文字には様々な役割がありますが、文字の扱い方一つでポスターの印象は大きく変わってきます。「たかが文字、されど文字」といったところでしょうか。
文字を扱う場合、様々なポイントがありますが、ポスターを描くにあ…
-
ポスターをはじめ、現在では紙ベースの情報の必要性が疑問視されています。
これだけ多くの家庭にパソコンが普及し、誰もがいつでも自分に必要な情報を好きなだけ手に入れることができる世の中です。また、Wifi網の拡大もあっ…
-
新聞を取らない家が増えてきたと言いますね。チラシ類も減っているかもしれません。
しかし、デジタル化が進む昨今でも、ポスターや看板はまた別モノです。ポスターや看板は、わざわざ目に留めるというよりは、何となく見ているこ…
-
ポスターを作成する場合、写真を載せたいと思うことはきっと多いでしょう。写真は非常にリアルで見る側にそのままストレートに何かを伝えることができるからです。そんな写真に写る同じ光景でも、ちょっとした工夫で効果が大きく異なって…
おすすめ記事
-
印刷用紙の種類について調べてみると、その多さに驚きます。用紙の種類をいくつか挙げてみたいと思います。…
-
この頃印刷物を開いても石油のニオイがしないものが増えて来ました。その様な印刷物にはあるマークや文字が…
-
ポスター制作にはコンセプトが必要
ポスターを制作するにあたってまず大切なことはコンセプトを決めるこ…
-
ポスターは日常的に、至る所で見かけます。学校、病院、街角、家の中……生活に溶け込み、ポスターの無い場…
-
ポスターの内容などは自分には関係がないものだと思っている人も多いです。しかし、一概にそういったことは…
話題をチェック!
-
2015/6/24
ポスターを作成する場合、写真を載せたいと思うことはきっと多いでしょう。写真は非常にリアルで見る側にそ…
-
2015/5/27
ポスターには様々な効果がありますが、ポスターを製作する上で狙い通りの効果を得るためには、その用途に合…
-
2015/2/7
ポスターは人と人を繋ぐとても重要なコミュニケーションツールだと思います。なぜならポスター1枚で、その…
-
2015/5/19
ポスターと聞きますと最初に思い浮かべますのは映画のポスターです。また、舞台やコンサート、学会発表ポス…
-
2014/12/8
ポスターを制作する方であれば,それを見る多くの方にとって記憶に残るものにしたいと思っておられることで…
ページ上部へ戻る
Copyright © ポスター印刷のコラム記事 All rights reserved.