カテゴリー:ポスター関連情報

  • 大小の対比によるポスター作成の技法

    ポスターを描く場合、いくつかの「約束事」があります。その一つに「大小の対比」というのがあります。これを利用するといくつかの効果を得ることができるのです。 例えば、1枚の紙面に何枚かの写真を載せるとしましょう。その際…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ポスター制作に欠かせない上手な余白の用い方

    ポスターを作成する上でポイントとなることの一つに「余白」の利用があります。限られた紙面いっぱいにあれも載せたい、これも伝えたいという思いでぎっしり埋めると、見ている側はうんざりしてしまいます。 それに対して、余白を…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • WEBサイトへの誘導を目的とした宣伝ポスター

    今は何でもすぐに調べられる時代です。パソコンだけでなく、常に持ち歩くスマートフォンからでも容易にインターネットへ接続可能となりました。誰もが気になったことをその場で詳しく確認できるのです。それに伴い、ポスターの構成にも変…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 使用後に上昇するポスターの二次的価値

    ポスターといえば掲載されている商品や情報を一目で魅力的に見せ、ユーザーに対しての訴求を行うための媒体ですが、そのポスターには第二の価値が存在しています。商品の訴求としての価値を終えたポスターの二次的価値とは何でしょうか。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文字のジャンプ率を考えて内容に合ったポスターを制作する

    ポスターの文字には様々な役割がありますが、文字の扱い方一つでポスターの印象は大きく変わってきます。「たかが文字、されど文字」といったところでしょうか。 文字を扱う場合、様々なポイントがありますが、ポスターを描くにあ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 現在でもポスターこそが一番の情報伝達手段として効果的

    ポスターをはじめ、現在では紙ベースの情報の必要性が疑問視されています。 これだけ多くの家庭にパソコンが普及し、誰もがいつでも自分に必要な情報を好きなだけ手に入れることができる世の中です。また、Wifi網の拡大もあっ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • デジタル文化の中だからこそ広がりを見せるポスター印刷の世界

    新聞を取らない家が増えてきたと言いますね。チラシ類も減っているかもしれません。 しかし、デジタル化が進む昨今でも、ポスターや看板はまた別モノです。ポスターや看板は、わざわざ目に留めるというよりは、何となく見ているこ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ポスターに写真を配置する場合の注意点

    ポスターを作成する場合、写真を載せたいと思うことはきっと多いでしょう。写真は非常にリアルで見る側にそのままストレートに何かを伝えることができるからです。そんな写真に写る同じ光景でも、ちょっとした工夫で効果が大きく異なって…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご注文サイト

おすすめ記事

  1. インターネットの発達などにより、最近は商品のPRもポスターだけにたよる時代ではなくなってきました。し…
  2. この頃印刷物を開いても石油のニオイがしないものが増えて来ました。その様な印刷物にはあるマークや文字が…
  3. 今、デザインの美術館や博物館に行くと60-70年代のシルクスクリーンのポスターの良い作品を見る事が出…
  4. 数枚の写真を印刷するために補正するのはそんなに負担にはなりませんが、100枚ほどの、大量の写真を1枚…
  5. 印刷物は減少傾向にあると言われています。今、新聞を読む若者はほとんどいません。電車の中でスマホで漫画…

話題をチェック!

  1. 2015/4/5

    新たなサービスの提供が求められる印刷業界

    よく、印刷業はもうだめだ。インターネットや、電子出版が進み紙媒体が廃れると言われています。本当にそう…
  2. 2015/1/31

    ポスターが大きな力を発揮するには掲示場所の選定が重要

    私たちにとってポスターというものはたいへん身近な存在であり、密接に関わっているものであるように思いま…
  3. 2015/2/2

    工夫して作成したポスターを多くの人に見てもらうには

    インターネットが普及したおかげで、知りたいことやちょっと気になったことなどいろいろな情報にすぐにアク…
  4. 2015/6/22

    印刷会社の利用は企業から個人に移行しつつある

    印刷会社の「お客様」といえば、一般企業や店舗を思い浮かべるのではないでしょうか。印刷会社が作っている…
  5. 2015/1/28

    WordやPowerPointなどのOfficeデータからポスター印刷データへの変換は無料です

    ポスターを制作する際にどんなソフトを用いますか?デザイン関係の仕事をしている方はIllustrato…
ページ上部へ戻る