カテゴリー:ポスター関連情報
-
普段私たちが目にしているようなポスターの原点は、1840年代のフランスにあると言われています。その頃までは、白黒の印刷物がほとんどで、その目的も出版社の新作の予告に使われる程度でした。
そのフランスでポスターが現代…
-
ポスターの役割とは何でしょうか?それは,不特定多数の人に何らかの情報を伝えることにあります。ポスターを通して効果的に情報を伝えるためには,分かりやすいキャッチコピー,ぱっと目に入る魅力的なイラストや写真,そしてそれらを引…
-
最近広告宣伝の手段にはITまで加わってきて、どんどん進化しています。パソコンやタブレットでネットにつなげれば、即目に飛び込んでくるのはバナーやネット広告です。個人のブログにも広告がついています。情報にあふれた社会は便利な…
-
ポスター印刷は社会的には非常に重要な情報提供手段になっています。多くの人は、町中などに貼られているような印刷されているポスターを見ることで、知らず知らずのうちに情報を手に入れていることになります。本人は気づいていないこと…
-
ポスターは人と人を繋ぐとても重要なコミュニケーションツールだと思います。なぜならポスター1枚で、その商品・学校・観光地などのイメージが決定してしまうと思うからです。
特に、全く知らない芝居や展覧会などのイベントポス…
-
インターネットの発達などにより、最近は商品のPRもポスターだけにたよる時代ではなくなってきました。しかしながら、駅など人の集まるところに掲示されたポスターのPR効果は、やはりはかりしれません。しかもデザイン技術の発展によ…
-
インターネットが普及したおかげで、知りたいことやちょっと気になったことなどいろいろな情報にすぐにアクセスできるようになり、ネット上には多くの情報に溢れています。最近では、SNSなどで趣味の同じ人たちが集まって、一緒になっ…
-
ポスターの配色にも一定の規則性というものがあります。何でもかんでも感性に従って色を塗っていけばよいというものではありません。逆に感性がなくても、ある原則に従って配色をしていけば誰でも簡単に人の目を引く色使いのポスターがで…
おすすめ記事
-
社内印刷の現状についてご紹介させて頂きます。
社内印刷は印刷という名前を付けていますが、実態は…
-
ポスターの目的は、CDの初回限定盤につけたりして販促に使ったり、または飾る事を目的にしたポスターもあ…
-
ポスター制作にはコンセプトが必要
ポスターを制作するにあたってまず大切なことはコンセプトを決めるこ…
-
インターネットが氾濫した昨今では、知りたい情報は能動的に取ることができます。それとともに、受動的に情…
-
昨今、インターネット(IT技術の進歩)による、印刷物の需要の変化が、浮き彫りになってきました。
印…
話題をチェック!
-
2015/2/7
ポスターは人と人を繋ぐとても重要なコミュニケーションツールだと思います。なぜならポスター1枚で、その…
-
2015/2/2
インターネットが普及したおかげで、知りたいことやちょっと気になったことなどいろいろな情報にすぐにアク…
-
2015/6/5
ポスターとは、わたしたちが日常生活で目にしないことはないと言っていいほど広く普及した媒体です。辞書に…
-
2015/4/5
よく、印刷業はもうだめだ。インターネットや、電子出版が進み紙媒体が廃れると言われています。本当にそう…
-
2015/6/28
ポスターの文字には様々な役割がありますが、文字の扱い方一つでポスターの印象は大きく変わってきます。「…
ページ上部へ戻る
Copyright © ポスター印刷のコラム記事 All rights reserved.