過去の記事一覧
-
ポスターには様々な効果がありますが、ポスターを製作する上で狙い通りの効果を得るためには、その用途に合わせたポスターの形態をチョイスすることが重要になってきます。ここでは、そのシーンに合わせたポスター印刷の種類の紹介をして…
-
現在、わたしたちは気軽に読書を楽しむことができます。文字さえ読めれば、本屋で数百円払えば買って自分の蔵書に出来ますし、図書館などではタダで読むことが可能です。
しかし、昔はそうではありませんでした。本は誰もが読むこ…
-
パソコンが普及したことにより、会社で使用していた、従来は印刷屋さんにお願いしていた各種の帳票用紙が消えて行きました。帳票の原紙がサーバーに保存されており、それを必要に応じて取り出し、そこに各人がパソコンでその帳票に必要な…
-
スーパーの特に食品コーナーでは、商品の販売促進させる為にポスターと商品の陳列が上手にされていたりします。もし商品の販売促進の為にポスターを貼ろうと考えている方がいるのなら、以下の場所を見本にする事をオススメします。
…
-
印刷用紙の種類について調べてみると、その多さに驚きます。用紙の種類をいくつか挙げてみたいと思います。
コート紙(マット系ではな い)と呼ばれる、チラシ・フライヤーに一般的に使用される微光沢のある紙や、古紙を100%…
-
ポスターと聞きますと最初に思い浮かべますのは映画のポスターです。また、舞台やコンサート、学会発表ポスターもその代表格ではないでしょうか。行き交う人々の足を止められるようにと、様々な工夫がなされています。
今、注目の…
-
みなさんは大きなポスターが必要となるとき,どのように制作しているでしょうか?もちろん,手作りで味わいのあるポスターを作ることもあるでしょう。しかし,最近ではパソコンとパソコンソフトが普及していますので,それらを用いて制作…
-
いまやどこを歩いていてもポスター広告が貼り付けられています。ですが、わたしたちがポスターに目をやる時間というのは数秒もありません。人々は一秒未満しかポスターを見ていないんです。わたしたちはほんの一瞬しかポスターを見ていな…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 17
- »
おすすめ記事
-
ポスターの役割とは何でしょうか?それは,不特定多数の人に何らかの情報を伝えることにあります。ポスター…
-
みなさんはプレゼンテーション資料を印刷する際にどのような用紙を用いているでしょうか?
日常的に…
-
インターネットの発達などにより、最近は商品のPRもポスターだけにたよる時代ではなくなってきました。し…
-
現在、PCや携帯電話、スマートフォンの普及により、印刷物の需要は少なくなっています。人気がある、もし…
話題をチェック!
-
2015/3/30
趣味で集めた大切なポスターを数十年単位でキレイに保管したい・・そんな時はどのようにしたら良いのでしょ…
-
2014/12/8
ポスターを制作する方であれば,それを見る多くの方にとって記憶に残るものにしたいと思っておられることで…
-
2015/4/5
よく、印刷業はもうだめだ。インターネットや、電子出版が進み紙媒体が廃れると言われています。本当にそう…
-
2015/7/11
残念ながら印刷業界全般は、最近、元気がありません。その原因は幾つか考えられますが、やはり最大のものは…
-
2015/7/26
みなさんも資料のデータ作成やプレゼンテーションの書類としてパワーポイント(PowerPoint)を活…
ページ上部へ戻る
Copyright © ポスター印刷のコラム記事 All rights reserved.