印刷業界における印刷事故について

お馴染みの新聞や雑誌、書籍やポスター、名刺やチラシなど、それ以外にも世の中には実に多くの印刷物がありますが、希に漢字が間違っていたり、紙が折れていたり、写真の画像が反転してしまったりしていることがあります。それらは皆、印刷事故の一種であると言えます。

印刷事故にも様々なものがありますが、とにかく正常な印刷物とは異なってしまっているものは、全て何らかの事故による出来損ないだと考えて差し支えはないでしょう。もしもそんな出来損ないを世に送り出してしまったとしたら、印刷関係者としては大変な不名誉となってしまいます。もちろん、お客様にも消費者の皆様にも顔向けできません。

ですから印刷会社においては、印刷事故の予防と撲滅には非常に気を遣っています。日頃から印刷機の手入れは入念に行い、パソコンやその他の機材も故障の無いようにメンテナンスしています。

そして、それ以上に大切なのは、チェック体制の強化です。何だかんだ言っても印刷物というものは、最後は人間の目でしっかりと確認をしなければならないのです。誤植、版ズレ、落丁など、目視による安全確認こそは事故防止の最後の砦だと考えて間違いありません。オンデマンドが多いポスター印刷などにおいても、色ずれやフォントずれ,画像配置ずれ,あるいは印刷データミスや配送ミスなど、絶対にあってはならない印刷事故が多くあります。

しかし、それでも世の中から印刷事故は無くなりません。大手から中小零細に至るまでの全ての印刷所では、事故を完全に無くすことは、事実上、不可能なのだと言わざるを得ません。ただ、それを限りなくゼロに近づけるため、毎日一生懸命に頑張るのみです。

A2サイズの格安ポスター印刷
B2サイズの格安ポスター印刷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. 紙は古紙とバージンパルプを原材料として製造されています。その割合は古紙が6割バージンパルプが4割で、…
  2. 今日は多色刷りの印刷方法に関するお話です。印刷における多色刷りには3種類の方法があります。 第…
  3. 社内印刷の現状についてご紹介させて頂きます。 社内印刷は印刷という名前を付けていますが、実態は…
  4. ポスターは情報を伝えるメディアとしてそれぞれの時代を担ってきましたが、現在でも存在感のある媒体として…
  5. Illustratorでイラスト作成や画像編集、トレースをするのに必要不可欠なツール、ベジェ曲線。ベ…

話題をチェック!

  1. 2015/4/12

    ポスターの制作にはアイキャッチが大切

    ポスターを印刷する際に一番大切なのは、人の目に留まること。そのためにも、アイキャッチをしっかりと作る…
  2. 2014/12/12

    Illustratorでポスター印刷を外注する場合の注意点

    みなさんはポスターを製作しようとする場合,どのようなソフトを使いますか?初めての方であれば最も馴染み…
  3. 2015/6/5

    マーケティング活動としてのポスターの効果性を測定する方法

    ポスターとは、わたしたちが日常生活で目にしないことはないと言っていいほど広く普及した媒体です。辞書に…
  4. 2015/6/30

    フォトショップのコピースタンプツールを用いた美肌処理

    アイドルや女優などの写真で実際の肌よりも美肌に仕上げる事を、世間では「Photoshop効果」などと…
  5. 2014/12/23

    ポスターを制作し始める前に必ず確認すべき点とは?

    今日はポスターを制作するに当たって、事前に必ず確認した上で制作すべき非常に大切な点について書きたいと…
ページ上部へ戻る