フォトショップのコピースタンプツールを用いた美肌処理

アイドルや女優などの写真で実際の肌よりも美肌に仕上げる事を、世間では「Photoshop効果」などと呼びますが、肌の粗を消し、美肌に仕上げる方法はPhotoshopにはたくさんあります。

元の写真のレイヤーを複製し、上のレイヤーをぼかして肌の部分以外を消すという方法もありますが、それでは少し不自然で、2次元的な仕上がりになってしまいます。

自然な肌のレタッチとして、活用できる機能が、「コピースタンプツール」です。コピースタンプツールを選択し、ブラシの大きさを使いやすいサイズに調整します。肌の綺麗な部分に合わせ、Altキーを押してコピーし、綺麗にしたい肌の部分に、Enterキーを押してペーストすると、自然に粗を消すことができます

元の写真の上に新しいレイヤーを作成し、そこにペーストするようにしておけば、あとで調整しやすくなります。余分な部分を消したり、淵をぼかすことで、より自然になじませることができます。

もし、陰影などで色が合わない場合は、イメージから色調補正を選び、色相彩度などで微調整することが出来ます。肌を全て均一にぼかすのではなく、その人本来の肌でカバーするので、不自然ではないレタッチができます。

コピースタンプツールは肌以外にも、写真のキズや劣化部分など、自然に修正するのに大変役立ちます。しかし、あまり使用しすぎると他のフィルタ同様不自然になってしまいますので、全体を見ながら調整して使用するようにしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. ではオフィスとか自宅とかで、極々当たり前のように行われるようになった印刷なんですけれども、このような…
  2. Illustratorの機能にアピランスというものがあります。主に線や影をつけた時に使われる機能で、…
  3. ポスターの役割とは何でしょうか?それは,不特定多数の人に何らかの情報を伝えることにあります。ポスター…
  4. ポスターをはじめ、現在では紙ベースの情報の必要性が疑問視されています。 これだけ多くの家庭にパ…
  5. 駅や町中、化粧品コーナーなどに貼られている化粧品メーカーのポスターは女性にとってとても魅力的で、つい…

話題をチェック!

  1. 2015/6/22

    印刷会社の利用は企業から個人に移行しつつある

    印刷会社の「お客様」といえば、一般企業や店舗を思い浮かべるのではないでしょうか。印刷会社が作っている…
  2. 2015/3/31

    効果的なポスターを構成する三つの要素

    ポスターとは、基本的に大勢の人々に向かって何かを訴えかけるためのものだと言えます。しかし、だからとい…
  3. 2015/6/30

    フォトショップのコピースタンプツールを用いた美肌処理

    アイドルや女優などの写真で実際の肌よりも美肌に仕上げる事を、世間では「Photoshop効果」などと…
  4. 2015/4/18

    ポスター制作には簡潔でインパクトのある文字や文章が必要

    もしもポスターの内容を広く人に伝えようとするならば、ポスターにどんな文章を書くのか?ということがとて…
  5. 2015/6/19

    田舎にはなぜ面白いポスターが多いのか?

    ポスターの面白さには、一定の法則があります。それは、田舎に行けば行くほど面白いポスターが増え、都会に…
ページ上部へ戻る